• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

バリスタチャンピオンシップで学ぶサイト-コーヒーブレイクアゲン

ワールドバリスタチャンピオンシップ、ジャパンバリスタチャンピオンシップを主にまとめ、様々な角度から研究し、新たなヒント・アイデアを得るためのサイトです。バリスタやコーヒーが好きな人は是非一緒に学びましょう。

  • Home
  • ワールドバリスタチャンピオンシップ
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2019
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2018
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2017
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2016
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2015
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2014
  • ジャパンバリスタチャンピオンシップ
    • ジャパンバリスタチャンピオンシップ2017
    • ジャパンバリスタチャンピオンシップ2016
  • ABOUT
    • 当サイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
現在の場所:ホーム / ワールドバリスタチャンピオンシップ2018 / ワールドバリスタチャンピオンシップ2018のリアルタイム動画の視聴方法

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018のリアルタイム動画の視聴方法

06/21/2018 By Coffee Break Again

世間はワールドカップで大賑わいですが、我々コーヒー好きにとって「ワールド」といえば、ワールドバリスタチャンピオンシップですね。

スポンサーリンク

待ちに待ったワールドバリスタチャンピオンシップ2018が、オランダ・アムステルダムで始まりました!

57か国が参加する今回のワールドバリスタチャンピオンシップ2018を観戦したいものの、オランダまで行ける日本の方は、かなり限られているのではないでしょうか。

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018では、各国の代表者のプレゼンテーションを含めた大会の進行状況をリアルタイムで動画配信しています。

全部英語なのでサイトのどこを探せばよいかわからないという方に向けて、このページでは簡単に動画の視聴方法を説明したいと思います。

また、合わせて日本代表の石谷貴之バリスタのプレゼンスケジュールを掲載していますので、ぜひ応援しましょう!

 

PCで動画を見る場合

たったの4ステップです。

1. ワールドバリスタチャンピオンシップ2018オフィシャルサイトをクリックします。

2. サイト右側の「WATCH LIVE」をクリックします。

3.  チェックしたい「STATION」を選択します。(参加者が増加し、運営を円滑にするためにプレゼンステージが3つに分けられています。STATION 1、 STATION 2、 STATION 3があります。)

4. 「WATCH LIVE」をクリックします。

 

最初に出てくるポップアップについて

下の方に「Accept Cookies & Privacy Policy」という文字が出てきます。

 

これは、GDPR(General Data Protection Regulation)という、2018年5月25日に施行されたEUの一般データ保護規則が関係しています。知らないと一瞬びっくりするかと思いますが、これはEUの法律でこのように表示しないといけないことになりました。クッキーとプライバシーポリシーに同意してもOKな場合は緑色のボタン「Allow Cookies & Accept Privacy Policy」を押します(自己責任でお願いいたします。)

ただし、別に押さなくてもサイト右側の「WATCH LIVE」をクリックすれば次に進めます。

ヨーロッパは日本よりもずいぶんと個人データの扱いが先進している(厳しい)ので、この法律によって、ヨーロッパに拠点を置く企業サイトはもちろんヨーロッパの外でもEUユーザーが関連しているところに関しては、「Cookie(クッキー)とよばれるサーバーから送られてくる会員証のようなものを使いますよ」とか「プライバシーポリシーに同意してくださいね」といったことをユーザーへ明確に同意を得る必要がでてきました。

スマホでみる場合

同じ流れです。

1. ワールドバリスタチャンピオンシップ2018オフィシャルサイトをクリックします。

2. 少しスクロールして「WATCH LIVE」をクリックします。

3.  チェックしたい「STATION」を選択します。

4. 「WATCH LIVE」をクリックします。

次の動画をみる場合

動画はいくつかに分割されています。

PCなら動画にカーソルを合わせると、↓の画像のように矢印が出てきます。

スマホなら右左にスワイプすると次の動画をみることができます。

なお、リアルタイム配信が終わった後も動画はこちらで確認できますが、リアルタイム配信中はリアルタイム配信の動画が優先して表示されます。

下のような画像が表示されている場合は、右上の「Event Posts」をクリックすると、代表者ごとのプレゼンテーションを見ることができます。(現状DAY1(6月20日の分のみ)

 

WBC2018のスケジュール及びSTATIONの確認の仕方

以下がWBC018のスケジュールです。

また、※WBC2018 DAY 1の詳細スケジュールと※WBC2018 DAY 2の詳細スケジュールにて各国の代表者がどこのSTATIONでプレゼンしたのか、する予定かを確認できます。

  • 日時:2018年6月20日から6月23日
  • 6月20日 09.00 – 17.30(日本時間同日16:00 – 00:30) 1 stラウンド1回目 ※WBC2018 DAY 1の詳細スケジュールはこちら
  • 6月21日 09.00 – 18.30 (日本時間同日16:00 – 01:30) 1 stラウンド2回目 ※WBC2018 DAY 2の詳細スケジュールはこちら
  • 6月22日 10.00 – 18.00(日本時間同日17:00 – 01:00) セミファイナル
  • 6月23日 10.30 – 17.00 (日本時間同日17:30 – 00:00) ファイナル

 

石谷貴之バリスタのプレゼンテーションスケジュール

石谷貴之バリスタのパフォーマンスは、

日本時刻で、6月21日(今日)の17:47(オランダ現地時刻10:47 )からスタートです。

STATION 1でプレゼンテーションが行われる予定です。

DAY2のスケジュール

 

スポンサーリンク

カテゴリー: ワールドバリスタチャンピオンシップ2018 タグ: 2018, WBC

Previous Post: « カーボニックマセレーションを使用したCMセレクションシリーズについて
Next Post: ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-6位ニュージーランド代表ジョン・ゴードン »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

【ボストン】WBC2019

ボストン World Barista Championship 2019

【ボストン】ワールドバリスタチャンピオンシップ2019のプレゼンまとめ

WBC2019プレゼン記事

山本知子

日本代表山本知子|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Jooyeon Jeon

優勝韓国代表Jooyeon Jeon|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Michalis Dimitrakopoulos

2位ギリシャ代表Michalis Dimitrakopoulos|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Cole Torode

3位カナダ代表Cole Torode|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Mikael Jasin

4位インドネシア代表Mikael Jasin|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Wojtek Bialczak

5位ドイツ代表Wojtek Bialczak|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Mathieu Theis

6位スイス代表Mathieu Theis|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Matt Winton

7位スウェーデン代表Matt Winton|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Carlos de la Torre

8位メキシコ代表Carlos de la Torre|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Konstantin Khramov

9位ロシア代表Konstantin Khramov|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

10位イタリア代表Giacomo Vannelli|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

11位オーストラリア代表Mathew Lewin|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

12位ニュージーランド代表Dove Chen|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

13位コスタリカ代表María Elena Rivera|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

14位ブラジル代表Martha Grill|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

15位フィリピン代表Michael Harris|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

16位オーストリア代表Junior Vargas Otero|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

【オランダ】WBC2018

Amsterdam

【オランダ】ワールドバリスタチャンピオンシップ2018プレゼンまとめ

ワールドバリスタチャンピオンシシップ2018

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-8位スウェーデン代表マット・ウィントン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018のリアルタイム動画の視聴方法

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018のランキングと動画視聴方法

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-11位石谷貴之プレゼン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-5位カナダ代表コール・トロ-ド

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-優勝ポーランド代表アグニェシュカ・ロジュスカ

ワールドバリスタチャンピオンシシップ2017

WBC-Station-Layouts

ワールドバリスタチャンピオンシップ2017の主なルール変更点

Dale Harris WBC2017

デイル ハリス|ワールドバリスタチャンピオンシップ2017韓国-優勝プレゼン

WBC2017での鈴木 樹バリスタのプレゼンテーションの様子

鈴木樹|ワールドバリスタチャンピオンシップ2017韓国-準優勝プレゼン

WBC2017-kapo-chiu-presentation

カポ・チウ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ3位プレゼン

WBC2017でのベン・プットバリスタのプレゼンテーションの様子

ベン・プット|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ4位プレゼン

WBC2017でのヒュー・ケリーバリスタのプレゼンの様子

ヒュー・ケリー|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ5位プレゼン

WBC2017でのカイル・ラメッジバリスタのプレゼンの様子

カイル・ラメージ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ6位プレゼン

タグ

2014 (12) 2015 (12) 2016 (14) 2017 (26) 2018 (21) 2019 (19) JBC (8) WBC (92) はちみつ (14) アメリカ (9) イギリス (8) イタリア (7) ウォッシュト (9) エアルーム (8) エチオピア (19) エルサルバドル (8) オナ・コーヒー (7) オレンジ (10) オーストラリア (11) カスカラ (12) カツーラ (12) カナダ (9) ギリシャ (8) グリーンティップ・ゲイシャ (7) ゲイシャ (43) コスタリカ (16) コロンビア (25) スゥヴィー (7) ストロベリー (7) ドライアイス (10) ナインティプラス (10) ナチュラル (12) パッションフルーツ (9) パナマ (28) フィンカ・デボラ (11) ブラウンシュガー (10) ブルボン (7) ブレンド (7) ベン・プット (8) リンゴ (7) 凍結濃縮分離 (9) 日本 (10) 氷 (7) 砂糖 (9) 窒素 (8)

Footer

関連記事

ワールドバリスタチャンピオンシップ2014-3位 ギリシャ代表クリストス ロカキス

2014年イタリアのリミニにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて3位に入賞したギリシャ代表タフ(Taf)所属のクリストス ロカキス(Christos Loukakis)バリスタのプレゼンテーショ…

Read More

アダム・ノイバウアー|WBC 2015 – 10位プレゼン-チェコ代表

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて10位に入賞したチェコ代表、アダム・ノイバウアー(Adam Neubauer) バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク コロンビア・ウィ…

Read More

ヨシュア・タヌ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ12位プレゼン

2017年韓国ソウルにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて12位に入賞したインドネシア代表ヨシュア・タヌ(YOSHUA TANU) バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク …

Read More

ドーン・チャン|WBC2015-4位プレゼン-香港代表

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて4位に入賞した香港代表、ドーン・チャン・クン・ホー(Dawn Chan Kwun Ho) バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク 201…

Read More

井崎英典|2014年ワールドバリスタチャンピオンシップ優勝プレゼン

日本人で唯一ワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)で優勝した経験のある井崎英典バリスタの2014年優勝した時のプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク 井崎英典バリスタは、元々彼の父が経営する福岡のハニー…

Read More

ヒュー・ケリー|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ5位プレゼン

2017年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて5位に入賞したオーストラリア代表ヒュー・ケリー(Hugh Kelly)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク ヒュー・ケリーバリスタは、…

Read More

デイル ハリス|ワールドバリスタチャンピオンシップ2017韓国-優勝プレゼン

2017年韓国ソウルにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)にて優勝したイギリス代表デイル・ハリス(Dale Harris)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク デイル・ハリスバ…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2014まとめ

井崎英典氏がWBCで優勝した年、2014年イタリアのリミニにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)のセミファイナリスト12名のプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク ※WBC2014のプレゼ…

Read More

カイル・ラメージ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ6位プレゼン

  スポンサーリンク 2017年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて6位に入賞したアメリカ代表カイル・ラメージ(Kyle Ramage)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 カイル・ラメー…

Read More

マックスウェル・コロナ-ダッシュウッド|WBC2015 -5位プレゼン-イギリス

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて5位に入賞したイギリス代表、マックスウェル・コロナ-ダッシュウッド(Maxwell Colonna-Dashwood) バリスタのプレゼンテーションを紹介しま…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2016プレゼンまとめ

スポンサーリンク スペシャルティコーヒーは進化が著しく早いです。しかし、ワールドバリスタチャンピオンシップでのプレゼンテーションのコア部分は、今も変わらず、過去のものでも非常に参考になります。動画再生回数の増加から推察す…

Read More

14位ルーマニア代表|WBC2017-ラヴィニア・トマ

2017年韓国ソウルにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて14位に入賞したルーマニア代表ラヴィニア・トマ(LAVINIA TOMA)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク …

Read More

Copyright © 2025 · coffeebreakagain.com