• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

バリスタチャンピオンシップで学ぶサイト-コーヒーブレイクアゲン

ワールドバリスタチャンピオンシップ、ジャパンバリスタチャンピオンシップを主にまとめ、様々な角度から研究し、新たなヒント・アイデアを得るためのサイトです。バリスタやコーヒーが好きな人は是非一緒に学びましょう。

  • Home
  • ワールドバリスタチャンピオンシップ
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2019
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2018
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2017
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2016
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2015
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2014
  • ジャパンバリスタチャンピオンシップ
    • ジャパンバリスタチャンピオンシップ2017
    • ジャパンバリスタチャンピオンシップ2016
  • ABOUT
    • 当サイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
現在の場所:ホーム / ワールドバリスタチャンピオンシップ2018 / ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-12位アメリカ代表コール・マクブライド

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-12位アメリカ代表コール・マクブライド

07/08/2018 By Coffee Break Again

2018年6月、オランダはアムステルダムにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)において、12位になったアメリカ代表のコール・マクブライド(Cole McBride)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。

スポンサーリンク

約15年間コーヒー業界にいるフリーランスのコール・マクブライド バリスタは、今回がWBC初挑戦でした。現在はコーヒーショップをご自身で立ち上げる予定です。

プレゼンでは、バリスタとして気付いた大切なマインドセットを軸にして、15年間のバリスタ人生で築かれたパートナーとのストーリーをシェアしています。コール・マクブライド バリスタにしか成しえないユニークなプレゼン内容になっています。

WBC 2018 – コール・マクブライド-12位プレゼン動画

※ワールドバリスタチャンピオンシップ2018の詳しい動画視聴方法はコチラをご確認ください。

 

WBC 2018 -コール・マクブライド-12位プレゼン概要

使用コーヒー1:エクアドル・パパヤ・ウォッシュト・ティピカ

  • 全てのコースでメインとして使用
  • 国:エクアドル
  • 生産者:フアン・ペーニャ(Juan Peña)
  • 農園:ハシエンダ・ラ・パパヤ(La Hacienda La Papaya)
  • 輸入源:Cafe Imports
  • 品種:ティピカ
  • プロセス:ウォッシュト
  • 海抜:2000m
  • 焙煎:ベルトン・ロス(Velton Ross) Velton’s Coffee Roasting Company

イントロダクション

  • 約15年前(2002年)、バリスタとして働きはじめた。
  • 職人として技術をマスターすることを決意した。
  • 当初は、ラテアートの注ぎ方、資格を取得することが目的であり、それがマスターすることだと考えていた。
  • しかし、それらの目的を達成してもなお、学ぶことは尽きないということがわかった。
  • 本当に精通すること(True mastery)は目的を達成することではないと気付いた。
  • 旅をすること、つまり常時次のレベルを目指すというマインドセットのことだと気付いた。
  • 15年間バリスタとして働き、トースター、農家、農園主を含め多くの繋がりを築いた。
  • 7年前(2011年)ロースターのヴェルテン・ロス(Velten Ross)とパートナーシップを提携
  • 3年前(2015年)エクアドルへ旅行。パパヤ農園の農園主フアン・ペーニャと出会う。
  • 今年(2018年)パパヤ農園へ再度訪れ、フアン・ペーニャと提携。

バリスタの役割について

  • コーヒー業界は新しい品種、プロセスやツールといったイノベーションを追い求めている。
  • それらのストーリーを伝えるのがバリスタ。
  • 新しい品種やそのフレーバー、プロセスを説明したり、ツールを使用して抽出を改善する。
  • だからこそバリスタとして常に学んで成長し続け、次のレベルを追い求め、精通すること(True mastery)が大切。

パパヤ農園について

  • 農園主フアン・ペーニャは7つの部門を作り、それぞれのマネージャーを育てた。
  • データを集め、エンジニアが分析、プレセスの改善を行った。
  • これが本当に精通すること(True mastery)

ロースターとの取り組み

  • パパヤ農園のコーヒー豆をスクリーンサイズで分けて、その違いを分析。(ジャッジの前にサンプルあり)
  • スクリーンサイズ14:複雑、フローラル
  • スクリーンサイズ15以上:みずみずしく茂った核果のフレーバーと甘み
  • 通常は混ざった状態で、適切な焙煎が難しい。
  • そこで、個々に焙煎を行い、その後ブレンドして元の状態に戻した。
  • 20%:スクリーンサイズ14
  • 80%:スクリーンサイズ15以上

抽出について

  • エスプレッソマシンの温度:94℃に設定。
    →パパヤ農園のコーヒーにあるブラウンシュガーの甘みとタフィーのようなフィニッシュをもたらし、ベストバランスになる。
  • エスプレッソカップはドライアイスにて温度を下げる。
    →カップに注がれたエスプレッソは44℃の最適温度となる。
    →冷たいカップに注がれることによって急冷され、フレーバーとタクタイルに大きく影響する。
    →ネクタリンの風味とクリーミーなマウスフィールをもたらす。

使用コーヒー2:ブルンジ・ギトゥウィ・ナチュラル・ブルボン

  • ミルクコースでブレンドして使用
  • 国:ブルンジ(burundi)
  • 地域:カヤンザ県ギトゥウィ(gitwe, Kayanza Province )
  • 品種:ブルボン
  • プロセス:ナチュラル
  • 海抜:1800m
  • フレーバー:ラズベリー、ブランデー

使用コーヒー3:コスタリカ・ラス・ラハス・ナチュラル・カツーラ

  • ミルクコースでブレンドして使用
  • 国:コスタリカ
  • 農園:ラス・ラハス
  • 品種:カツーラ
  • プロセス:ナチュラル
  • 海抜:1500m
  • フレーバー:スイカ、トロピカルフルーツ

WBC 2018 -コール・マクブライド-12位プレゼンの流れ

  1. シグネチャドリンクの準備
  2. エスプレッソコース
  3. ミルクビバレッジ
  4. シグネチャービバレッジ

エスプレッソコース

エクアドル・パパヤ農園のコーヒーを使用。

レシピ

  • 抽出温度:94℃
  • カップに注がれたエスプレッソ温度:44℃
  • 冷やしたカップにて提供

ディスクリプタ

  • ネクタリンの酸、ブラウンシュガーの甘み、タフィーの長いフィニッシュ

ミルクビバレッジ

3種類のコーヒーをブレンドして使用。

  • コスタリカ・ラス・ラハスの持つスイカ、トロピカルフルーツの風味
  • エクアドル・パパヤ農園のネクタリン、ブラウンシュガーの風味
  • ブルンジ・ギトゥウィのラズベリー、ブランデーの風味

3種類のシナジーで、新しいフレーバーが生まれる。

ディスクリプタ

  • 1口目:ストロベリー
  • 2口目:オートミールクッキー
  • 3口目:濃厚なバタースコッチ

シグネシャービバレッジ

コンセプト

  • スパークリングエスプレッソ。
  • 炭酸(CO2)と新鮮なエスプレッソはあまりマッチしないため、フィルターを駆使してマッチさせたドリンクを作成。

エスプレッソ

  • エクアドル・パパヤ農園のコーヒーを使用。
  • 粉量: 22 g
  • 抽出量: 68 g
    →新しいフローラルな風味をもたらす。

材料1:クエン酸 0.2 g

材料2:ゆずのシンプルシロップ 

  • 水30g、上白糖10g、ゆずの皮0.8gを使用して24時間浸漬したもの。
    →ゆずがベストのフレーバーバランスをもたらす

シグネチャービバレッジの工程

  1. エスプレッソを抽出後、ペーパーフィルターでこす。
    →ボディが軽くなり、クレマが除去される。
  2. その後、内側にガラスのスパイラルコイルのある室温用コンデンサーに注ぐ。
    →CO2を除去するために最適な温度である74℃まで温度まで下げるため。使用のコンデンサーは、ネガティブな影響を与えることなく温度を下げることができる。
  3. カーボンフィルターでこす。
    焙煎時に発生するコーヒーの成分でCO2とマッチしない成分を取り除く。
    約130 gあったエスプレッソが100g程度いになる。
  4. CO2チャージャーに注ぐ。
  5. 材料2,3を加えて、CO2を充填する。
  6. ドライアイスに水を加えて冷やした液体にチャージャーをつけて冷やす。
    →炭酸はより低い温度と相性がいいため。

ディスクリプタ

  • ハニー、グレープフルーツ、甘いオレンジ

関連記事

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018まとめ

  • 【オランダ】ワールドバリスタチャンピオンシップ2018プレゼンまとめ

アメリカ代表のプレゼン

  • カイル・ラメージ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ6位プレゼン
  • レム・バトラー|2016年ワールドバリスタチャンピオンシップ4位プレゼン
  • チャールズ・バビンスキー|ワールドバリスタチャンピオンシップ 2015 -2位プレゼン
  • ライラ・ガンバリ|ワールドバリスタチャンピオンシップ2014-10位プレゼン

スポンサーリンク

カテゴリー: ワールドバリスタチャンピオンシップ2018 タグ: 2018, WBC, ゆず, アメリカ, ウォッシュト, エクアドル, カツーラ, クエン酸, コスタリカ, コール・マクブライド, ティピカ, ナチュラル, パパヤ, ブルボン, ブルンジ, ブレンド, ラス・ラハス, 上白糖, 水, 炭酸

前の投稿: « ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-11位石谷貴之プレゼン
次の投稿: ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-13位タイ代表アチップ・アーシャーレラクール »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

【ボストン】WBC2019

ボストン World Barista Championship 2019

【ボストン】ワールドバリスタチャンピオンシップ2019のプレゼンまとめ

WBC2019プレゼン記事

山本知子

日本代表山本知子|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Jooyeon Jeon

優勝韓国代表Jooyeon Jeon|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Michalis Dimitrakopoulos

2位ギリシャ代表Michalis Dimitrakopoulos|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Cole Torode

3位カナダ代表Cole Torode|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Mikael Jasin

4位インドネシア代表Mikael Jasin|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Wojtek Bialczak

5位ドイツ代表Wojtek Bialczak|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Mathieu Theis

6位スイス代表Mathieu Theis|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Matt Winton

7位スウェーデン代表Matt Winton|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Carlos de la Torre

8位メキシコ代表Carlos de la Torre|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Konstantin Khramov

9位ロシア代表Konstantin Khramov|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

10位イタリア代表Giacomo Vannelli|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

11位オーストラリア代表Mathew Lewin|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

12位ニュージーランド代表Dove Chen|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

13位コスタリカ代表María Elena Rivera|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

14位ブラジル代表Martha Grill|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

15位フィリピン代表Michael Harris|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

16位オーストリア代表Junior Vargas Otero|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

【オランダ】WBC2018

Amsterdam

【オランダ】ワールドバリスタチャンピオンシップ2018プレゼンまとめ

ワールドバリスタチャンピオンシシップ2018

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-8位スウェーデン代表マット・ウィントン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-11位石谷貴之プレゼン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-3位スイス代表マチュー・タイス

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-6位ニュージーランド代表ジョン・ゴードン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-4位ギリシャ代表ミカエリス・カチアボス

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-優勝ポーランド代表アグニェシュカ・ロジュスカ

ワールドバリスタチャンピオンシシップ2017

WBC-Station-Layouts

ワールドバリスタチャンピオンシップ2017の主なルール変更点

Dale Harris WBC2017

デイル ハリス|ワールドバリスタチャンピオンシップ2017韓国-優勝プレゼン

WBC2017での鈴木 樹バリスタのプレゼンテーションの様子

鈴木樹|ワールドバリスタチャンピオンシップ2017韓国-準優勝プレゼン

WBC2017-kapo-chiu-presentation

カポ・チウ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ3位プレゼン

WBC2017でのベン・プットバリスタのプレゼンテーションの様子

ベン・プット|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ4位プレゼン

WBC2017でのヒュー・ケリーバリスタのプレゼンの様子

ヒュー・ケリー|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ5位プレゼン

WBC2017でのカイル・ラメッジバリスタのプレゼンの様子

カイル・ラメージ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ6位プレゼン

タグ

2014 (12) 2015 (12) 2016 (14) 2017 (26) 2018 (21) 2019 (19) JBC (8) WBC (92) はちみつ (14) アメリカ (9) イギリス (8) イタリア (7) ウォッシュト (9) エアルーム (8) エチオピア (19) エルサルバドル (8) オナ・コーヒー (7) オレンジ (10) オーストラリア (11) カスカラ (12) カツーラ (12) カナダ (9) ギリシャ (8) グリーンティップ・ゲイシャ (7) ゲイシャ (43) コスタリカ (16) コロンビア (25) スゥヴィー (7) ストロベリー (7) ドライアイス (10) ナインティプラス (10) ナチュラル (12) パッションフルーツ (9) パナマ (28) フィンカ・デボラ (11) ブラウンシュガー (10) ブルボン (7) ブレンド (7) ベン・プット (8) リンゴ (7) 凍結濃縮分離 (9) 日本 (10) 氷 (7) 砂糖 (9) 窒素 (8)

Footer

関連記事

マックスウェル・コロナ-ダッシュウッド|WBC2015 -5位プレゼン-イギリス

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて5位に入賞したイギリス代表、マックスウェル・コロナ-ダッシュウッド(Maxwell Colonna-Dashwood) バリスタのプレゼンテーションを紹介しま…

Read More

バーグ・ウー|2016年ワールドバリスタチャンピオンシップ優勝プレゼン

2016年ダブリンにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて優勝した台湾代表バーグ・ウー(Berg Wu)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク バーグ・ウー バリスタは、シン…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2016-11位 香港代表ドーン・チャン

2016年ダブリンにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて11位に入賞した香港代表ドーン・チャン(DAWN CHAN)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク ドーン・チャンバ…

Read More

岩瀬由和|WBC 2015 -7位プレゼン-日本代表

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて7位に入賞した日本代表レックコーヒー(Rec Coffee)の岩瀬 由和バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク ナインティプラス社ゲイシ…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2014-3位 ギリシャ代表クリストス ロカキス

2014年イタリアのリミニにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて3位に入賞したギリシャ代表タフ(Taf)所属のクリストス ロカキス(Christos Loukakis)バリスタのプレゼンテーショ…

Read More

シャーロット・マラバル|WBC 2015-6位プレゼン-フランス代表

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて6位に入賞したフランス代表シャーロット・マラバル(Charlotte Malaval)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク エルサルバ…

Read More

13位ギリシャ代表|WBC2017-コンスタンティノス・イアトリディス

2017年韓国ソウルにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて13位に入賞したギリシャ代表コンスタンティノス・イアトリディス(KONSTANTINOS IATRIDIS)バリスタのプレゼンテーション…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2014-11位カナダ代表 ベン・プット

2014年イタリアのリミニにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)で11位に入賞したカナダ代表 ベン・プット バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク ベン・プット(Ben Put)…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2014-10位アメリカ代表 ライラ・ガンバリ

2014年イタリアのリミニにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)で10位に入賞したライラ・ガンバリ バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク ライラ・ガンバリ(Laila Gham…

Read More

ジャコモ・ヴァネリ|WBC 2015 – 8位プレゼン-イタリア代表

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて8位に入賞したイタリア代表、ジャコモ・ヴァネリ(Giacomo Vannelli) バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク コロンビア・…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2015の結果とプレゼンまとめ

ワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)2015のファイナリスト、セミファイナリストを含む上位12名のランキング結果とプレゼンテーションを紹介した記事をまとめて紹介します。 スポンサーリンク 各記事にてプレゼンテーシ…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2014-4位 オーストラリア代表クレイグ・サイモン

2014年イタリアのリミニにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて4位に入賞したオーストラリア代表シンクタンクコーヒー(Think Tank Coffee)のクレイグ・サイモン(Craig Sim…

Read More

Copyright © 2025 · coffeebreakagain.com