• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

バリスタチャンピオンシップで学ぶサイト-コーヒーブレイクアゲン

ワールドバリスタチャンピオンシップ、ジャパンバリスタチャンピオンシップを主にまとめ、様々な角度から研究し、新たなヒント・アイデアを得るためのサイトです。バリスタやコーヒーが好きな人は是非一緒に学びましょう。

  • Home
  • ワールドバリスタチャンピオンシップ
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2019
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2018
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2017
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2016
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2015
    • ワールドバリスタチャンピオンシップ2014
  • ジャパンバリスタチャンピオンシップ
    • ジャパンバリスタチャンピオンシップ2017
    • ジャパンバリスタチャンピオンシップ2016
  • ABOUT
    • 当サイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
現在の場所:ホーム / バリスタ大会 / ワールドバリスタチャンピオンシップ / ワールドバリスタチャンピオンシップ2015 / ベン・プット|2015年ワールドバリスタチャンピオンシップ3位プレゼン

ベン・プット|2015年ワールドバリスタチャンピオンシップ3位プレゼン

11/05/2017 By Coffee Break Again

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて3位に入賞したカナダ代表、ベン・プット(Ben Put) バリスタのプレゼンテーションを紹介します。

スポンサーリンク

ベン・プットバリスタは、カナダのカルガリーにモノグラムコーヒー(Monogram Coffee)を立ち上げました。

今回、コスタリカ・タラス・エル・ピロンの品種モカを使用しています。

 

ベン・プットバリスタのタンパーは、ご兄弟のTim Put氏(ティム・プット)が考案したデザインのようです。

 

ワールドバリスタチャンピオンシップ 2015, 3位 
ベン・プットバリスタのプレゼン概要

 

最良のエスプレッソを作るため、ペーパーフィルター抽出との違いを説明する。

エスプレッソの圧力によって形成されるCO2がペーパーフィルター抽出にはない余分な酸味(carbonic acid=炭酸)と苦味をもたらしている。

それらをバキュームシーラーに入れることで取り除く。

 

使用コーヒー

  • 国:コスタリカ
  • 地域:タラス
  • 農園:エル・ピロン(El Pilon)
  • 品種:モカ(Mocca)
  • 標高:1700m

プロセス:2種類使用

  • カプチーノ:ナチュラル
  • エスプレッソ:ナチュラル(ハイブリッド)

ナチュラル(ハイブリッド):摘み取った後、1時間ほど水につけてから乾燥させる→クリーンさもでる。

通常のナチュラルプロセスのコーヒーはミルクと素晴らしいバランスを作り上げるが、エスプレッソではアンバランスになる。

ハイブリッド型のプロセスにより、エスプレッソで風味が生きるようになる。

 

ワールドバリスタチャンピオンシップ 2015, 3位 
ベン・プットバリスタのプレゼンの流れ

  1. ミルクビバレッジ
  2. エスプレッソコース
  3. シグネシャービバレッジ

 

ミルクビバレッジ

  • プロセス:ナチュラル
  • フレーバー:ローストパイナップル、キャラメル、バニラ

ドーシング23.8g、34g抽出、28秒。フルーティで力強いショットになり、カプチーノにフィットする。

 

エスプレッソ

  • プロセス:ナチュラル(ハイブリッド)

エスプレッソの圧力について、たっぷりとした甘み、素晴らしいマウスフィール、複雑なフレーバーをもたらす。

ペーパーフィルターでみられない現象にCO2の変化がある。

圧力によって、CO2がクレマとして形成される。

それがエスプレッソにペーパーフィルター抽出より苦味をもたらしている原因である。

そして今年新たに発見したことが、CO2は酸味(carbonic acid=炭酸)ももたらしているということ。

バキュームシーラーにて、クレマ、carbonic acidの酸味を取り除き、温度も少し下がり最も楽しめる温度になる。

ドーシング22g、44g抽出、30秒。少しだけ長くショットすることでフレーバーを広げ、バランスをもたらすことができる。

  • フレーバー:パイナップル、パッションフルーツ、オレンジ、ほんの少しのチョコレートフィニッシュ、最後にドライココナッツ
  • マウスフィール:ミディアム、ラウンド、スムース

 

シグネシャービバレッジ

トロピカルフレーバー、シルキー、ラウンドなマウスフィールを引き出す。

材料

  • ホームメードペクチン
  • オレンジマーマレード
  • パッションフルーツ
  • パイナップル
  • ホップ
  • 球形の氷
  • ペクチン
  • オレンジ

エスプレッソは、以下を使用。

  • エスプレッソグラインダー(ナチュラル(ハイブリッド))から1ショット
  • カプチーノグラインダー(ナチュラル)から1ショット

工程

ホームメードペクチンオレンジマーマレード、パッションフルーツ、パイナップル、ホップを混ぜ、フォームをつくる。

球形の氷を入れたグラスにエスプレッソ、他フォームドされたドリンクをいれる。

  • ペクチン →シルキーマウスフィールを向上
  • オレンジ →複雑性を加える

口の中で長く味わって飲む。

 


関連記事

ベン・プット|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ4位プレゼン

ベン・プット|2016年ワールドバリスタチャンピオンシップ3位プレゼン

ベン・プット|2014年ワールドバリスタチャンピオンシップ11位プレゼン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2015のプレゼンまとめ

スポンサーリンク

カテゴリー: ワールドバリスタチャンピオンシップ2015 タグ: 2015, WBC, エル・ピロン, オレンジ, オレンジマーマレード, コスタリカ, パイナップル, パッションフルーツ, ベン・プット, ペクチン, ホップ, モカ, モノグラムコーヒー, 球形の氷, 真空シーラー

前の投稿: « ドーン・チャン|WBC2015-4位プレゼン-香港代表
次の投稿: チャールズ・バビンスキー|WBC 2015 -2位プレゼン-アメリカ代表 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

【ボストン】WBC2019

ボストン World Barista Championship 2019

【ボストン】ワールドバリスタチャンピオンシップ2019のプレゼンまとめ

WBC2019プレゼン記事

山本知子

日本代表山本知子|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Jooyeon Jeon

優勝韓国代表Jooyeon Jeon|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Michalis Dimitrakopoulos

2位ギリシャ代表Michalis Dimitrakopoulos|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Cole Torode

3位カナダ代表Cole Torode|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Mikael Jasin

4位インドネシア代表Mikael Jasin|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Wojtek Bialczak

5位ドイツ代表Wojtek Bialczak|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Mathieu Theis

6位スイス代表Mathieu Theis|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Matt Winton

7位スウェーデン代表Matt Winton|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Carlos de la Torre

8位メキシコ代表Carlos de la Torre|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

Konstantin Khramov

9位ロシア代表Konstantin Khramov|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

10位イタリア代表Giacomo Vannelli|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

11位オーストラリア代表Mathew Lewin|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

12位ニュージーランド代表Dove Chen|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

13位コスタリカ代表María Elena Rivera|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

14位ブラジル代表Martha Grill|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

15位フィリピン代表Michael Harris|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

16位オーストリア代表Junior Vargas Otero|ワールドバリスタチャンピオンシップ2019

【オランダ】WBC2018

Amsterdam

【オランダ】ワールドバリスタチャンピオンシップ2018プレゼンまとめ

ワールドバリスタチャンピオンシシップ2018

【オランダ】ワールドバリスタチャンピオンシップ2018プレゼンまとめ

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-6位ニュージーランド代表ジョン・ゴードン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-8位スウェーデン代表マット・ウィントン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-14位韓国代表ジュヨン

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-5位カナダ代表コール・トロ-ド

ワールドバリスタチャンピオンシップ2018-16位シンガポール代表ゼン・スーン

ワールドバリスタチャンピオンシシップ2017

WBC-Station-Layouts

ワールドバリスタチャンピオンシップ2017の主なルール変更点

Dale Harris WBC2017

デイル ハリス|ワールドバリスタチャンピオンシップ2017韓国-優勝プレゼン

WBC2017での鈴木 樹バリスタのプレゼンテーションの様子

鈴木樹|ワールドバリスタチャンピオンシップ2017韓国-準優勝プレゼン

WBC2017-kapo-chiu-presentation

カポ・チウ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ3位プレゼン

WBC2017でのベン・プットバリスタのプレゼンテーションの様子

ベン・プット|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ4位プレゼン

WBC2017でのヒュー・ケリーバリスタのプレゼンの様子

ヒュー・ケリー|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ5位プレゼン

WBC2017でのカイル・ラメッジバリスタのプレゼンの様子

カイル・ラメージ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ6位プレゼン

タグ

2014 (12) 2015 (12) 2016 (14) 2017 (26) 2018 (21) 2019 (19) JBC (8) WBC (92) はちみつ (14) アメリカ (9) イギリス (8) イタリア (7) ウォッシュト (9) エアルーム (8) エチオピア (19) エルサルバドル (8) オナ・コーヒー (7) オレンジ (10) オーストラリア (11) カスカラ (12) カツーラ (12) カナダ (9) ギリシャ (8) グリーンティップ・ゲイシャ (7) ゲイシャ (43) コスタリカ (16) コロンビア (25) スゥヴィー (7) ストロベリー (7) ドライアイス (10) ナインティプラス (10) ナチュラル (12) パッションフルーツ (9) パナマ (28) フィンカ・デボラ (11) ブラウンシュガー (10) ブルボン (7) ブレンド (7) ベン・プット (8) リンゴ (7) 凍結濃縮分離 (9) 日本 (10) 氷 (7) 砂糖 (9) 窒素 (8)

Footer

関連記事

ワールドバリスタチャンピオンシップ2016-11位 香港代表ドーン・チャン

2016年ダブリンにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて11位に入賞した香港代表ドーン・チャン(DAWN CHAN)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク ドーン・チャンバ…

Read More

ヨシュア・タヌ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ12位プレゼン

2017年韓国ソウルにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて12位に入賞したインドネシア代表ヨシュア・タヌ(YOSHUA TANU) バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク …

Read More

デイル ハリス|ワールドバリスタチャンピオンシップ2017韓国-優勝プレゼン

2017年韓国ソウルにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)にて優勝したイギリス代表デイル・ハリス(Dale Harris)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク デイル・ハリスバ…

Read More

ベン・プット|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ4位プレゼン

  スポンサーリンク 2017年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて4位に入賞したカナダ代表、ベン・プット(Ben Put) バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 ベン・プットバリスタは、…

Read More

シャーロット・マラバル|WBC 2015-6位プレゼン-フランス代表

2015年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて6位に入賞したフランス代表シャーロット・マラバル(Charlotte Malaval)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク エルサルバ…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2014-7位 台湾代表バーグ・ウー

2014年イタリアのリミニにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)で7位に入賞した台湾代表バーグ・ウーバリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク バーグ・ウー(Berg Wu)バリスタ…

Read More

バーグ・ウー|2016年ワールドバリスタチャンピオンシップ優勝プレゼン

2016年ダブリンにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて優勝した台湾代表バーグ・ウー(Berg Wu)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク バーグ・ウー バリスタは、シン…

Read More

カポ・チウ|2017年ワールドバリスタチャンピオンシップ3位プレゼン

  スポンサーリンク 2017年のワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて3位に入賞した香港代表カポ・チウ(Kapo Chiu)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 カポ・チウ バリスタは、ザ・…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2017の主なルール変更点

  スポンサーリンク 2017年11月9日~11月13日でワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC )2017が韓国ソウルのコエックスモールにて開催されました。 たくさんの観客が押し寄せ、大勢の立ち見客が会場…

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2014-12位ドイツ代表エルナ・トスベルグ

2014年イタリアのリミニにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)で12位に入賞したドイツ代表エルナ・トスベルグ バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク Roestbarのエルナ・…

Read More

14位ルーマニア代表|WBC2017-ラヴィニア・トマ

2017年韓国ソウルにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて14位に入賞したルーマニア代表ラヴィニア・トマ(LAVINIA TOMA)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク …

Read More

ワールドバリスタチャンピオンシップ2016-8位オーストラリア代表ヒュー・ケリー

2016年ダブリンにて開催されたワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC) にて8位に入賞したオーストラリア代表ヒュー・ケリー(Hugh Kelly)バリスタのプレゼンテーションを紹介します。 スポンサーリンク ヒュー…

Read More

Copyright © 2025 · coffeebreakagain.com